てきとーなひとたち

2009年9月6日日曜日

|-`)




メダカ一匹元気なくて塩浴、薬浴してたのを昨日小型水槽に戻しました。今のところ元気です。エサも食べるようになりました。病気の時は他のメダカからつっつかれていたのでホントにかわいそうだったなぁ。やはり病気だとメダカでも分かるんですね~。水換え4リットル(3分の1)と底砂を少し採取。砂を徐々に取って入れ替える予定です。一気に環境が変わってメダカやコリドラスに何かあるともう怖いのですこしずつ様子見ながら。。見た目はかなり汚れています。今日その小さな水槽の水質検査結果。PH値7.0、亜硝酸0mg、アンモニア0mgで特に異常はなかったです。水は濁っているんですよ。底をいじると糞とか堆積物がすっごいいっぱい巻き上がっているんだけど数値的には大丈夫みたい。 (^_^;

6 件のコメント:

地獄車 さんのコメント...

http://www2.age2.tv/rd100/
にブツあがってますので。
|´・ω・)ノ ←コレ pass=kuro

εεεεε(・ω)ノ んだ~♪

太郎左右衛門 さんのコメント...

何事も諦めが肝心? (--;)

そんな時には、次の準備を♪

http://senduit.com/8fb142

http://senduit.com/99f630

船頭で100M以上は送れないので、分けてのUPです。

スタコラサッサ.....(((((ヾ( o='ェ')o

オイオイ!月刊ホビー9月号かい!笑。

ぽぽぽぽぱふぃ〜 さんのコメント...

|* ̄▽ ̄)ノ こばわ♪
メダカさ元気になって、えがっただなやぁ。
エサさ食べれるようになったんなら、も 大丈夫だなや。すがすぃセンセーは優しいですなぁ〜♪ オラさ掃除する時わ、オラオラぁ〜っとやって、ガバぁ〜っとやって、ドボドボぉ〜っとやっちゃいますぞなもしかして(^^;

水はやっぱり濁りますよねぇ~、バクテリアなどのバランスが巧く整うまでは~ どうしても...。 ぁ、底をかき混ぜた時に白いミズミミズも一緒に舞い上がりませんか?ウチの場合はコレが大量に発生していて、チビメダーカのいいエサになっていました。(笑)
|* ̄▽ ̄)ノ ダァ♪

地獄車 さんのコメント...

|´・ω・)ノ 
たろさん
ホビーってなんじゃろ?とりあえずいただきます~♪

ぱふぃ~さん
アドバイス通りメダカちゃん半日ほど日光に当ててみたのが良かったのかも。ミズミミズはよく見ますね。投げ込みろ過を止めると漂ってますな。んで同じく食べてます。  (^ω^ 

アバンチュ〜ルを貴女と♪ さんのコメント...

今年はよく蚊に刺されたな〜と思ったら、
メダカさんの睡蓮鉢にボウフラが。。|▽ ̄)

ブツのDLは最近はもうとんとやってません。爆。(^_^;

地獄車 さんのコメント...

|´・ω・)ノ

またぼちぼちうpし始めようかなと
メダカの餌にならず生き残った蚊は運がいいというか (^_^;