てきとーなひとたち

2012年11月22日木曜日

真咲乱


真咲乱 Masaki Ran



ゲスブログの分際でこんな真面目な話題(笑)
石川県金沢市に尹奉吉(ユン・ボンギル)義士記念館を開設のニュース
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=46007
1932年4月29日天長節(天皇誕生日)の日に上海天長節爆弾事件をおこし2人を殺害し他多数の要人を負傷させたテロリスト。このニュース見て疑問に思ったので金沢市に問い合わせたところ、今日電話で回答がありましたので書いておきましょうか。

これは決定ではなく記念事業推進委員会、電話では事業会と言っていましたが民潭側に提案しただけというのが事実だそうです。記念館といっても中に新たに建物を建てるということじゃないらしい。何をするのかは決まってないという。そしてその(記念)事業会なるものは尹奉吉(ユン・ボンギル)を検証している会で日本の団体ではありませんとのこと。聞きそびれましたけど北朝鮮が民潭に働きかけるわけも無いから100%韓国でしょうね。金沢市が民潭に確認してそういう話があったと。そして、民潭の中のことだから関知しない立場であると。抗議の声はあったのかと尋ねたら口を濁して数は把握していないとだけ。それで仮にそういった”記念館”的なものが出来たとしたらどうするのか?と聞いたら市として影響があるならば考えていくといった感じでした。今の段階では抗議はしないようです。あくまで決定事項ではないのを理解欲しいとのことでした。一応抗議の意思は伝えましたけど、自分達がお世話になっている国でその国の人を多数殺傷したテロリスト賞賛の施設を作ろうとか・・・、韓国人は頭おかしいですね。




今日の一言

水平線に丸三ツ、イチ、ニ、サン、イチ、ニ、サンの招きに幾度も私は巡礼するのです




画像は 真咲乱


0 件のコメント: